2009年06月10日
折上神社
来る6月7日(日)、僕たちみこしプロジェクトの実行委員・担ぎ手の面々で山科にある折上稲荷神社の神幸祭で御神輿を担いできました。
僕らがお祭りに参加するときは、必ずといっていいほど雨が降る…(笑)
そんなジンクスが続いていましたが、今回は気持ちの良い初夏の陽気でした!
この日は初めて担ぐ子が2人いたのですが、地域の方々に担ぎ方を教えてもらい、みるみるうちに上達していました!

上達した2人は神社での最後の差し上げにも参加していました。

御神輿を担いだ後は近くにあったラーメン屋で打ち上げ☆

アツアツのラーメンを食べる担ぎ手の面々(留学生2人の箸使いの上手さにビックリ)
さて、最後に…ただいま京都学生祭典では「京炎みこし」を担ぐ学生の担ぎ手を大大大募集していますっ!
応募資格は18歳以上の大学生・短大生・大学院生・専修学校生で、男女は問いません。
ぜひ興味を持たれた方は京都学生祭典のHPから募集→京炎みこし担ぎ手募集をクリックしてくださ〜い(^_^)
僕らがお祭りに参加するときは、必ずといっていいほど雨が降る…(笑)
そんなジンクスが続いていましたが、今回は気持ちの良い初夏の陽気でした!
この日は初めて担ぐ子が2人いたのですが、地域の方々に担ぎ方を教えてもらい、みるみるうちに上達していました!
上達した2人は神社での最後の差し上げにも参加していました。
御神輿を担いだ後は近くにあったラーメン屋で打ち上げ☆

アツアツのラーメンを食べる担ぎ手の面々(留学生2人の箸使いの上手さにビックリ)
さて、最後に…ただいま京都学生祭典では「京炎みこし」を担ぐ学生の担ぎ手を大大大募集していますっ!
応募資格は18歳以上の大学生・短大生・大学院生・専修学校生で、男女は問いません。
ぜひ興味を持たれた方は京都学生祭典のHPから募集→京炎みこし担ぎ手募集をクリックしてくださ〜い(^_^)