2009年06月06日
明日は…
明日の日曜は前回の松尾大社以来に、神輿担ぎに参加してきます☆
場所は山科区の折上稲荷神社というところです◎

今回はその神社について紹介しようと思います!
折上稲荷神社は、伏見稲荷大社の奥の宮とも呼ばれている神社だそうです。
(伏見稲荷大社は「千本鳥居」が有名な神社です!その区内巡幸に今年参加させていただきました◎)
神輿は、子ども神輿と合わせて二基巡幸するとのことです!
お稲荷さんなので、子どもたちは狐のお面をつけて歩くそうです(^_^)
どうか明日は雨ふりませんように!!

場所は山科区の折上稲荷神社というところです◎
今回はその神社について紹介しようと思います!
折上稲荷神社は、伏見稲荷大社の奥の宮とも呼ばれている神社だそうです。
(伏見稲荷大社は「千本鳥居」が有名な神社です!その区内巡幸に今年参加させていただきました◎)
神輿は、子ども神輿と合わせて二基巡幸するとのことです!
お稲荷さんなので、子どもたちは狐のお面をつけて歩くそうです(^_^)
どうか明日は雨ふりませんように!!