女神輿の練習会に参加してきました!

みこしプロジェクト

2009年07月21日 16:35

7月12日


松尾大社女神輿やまぶき会の練習会に、担ぎ手の女の子9人で参加してきました!
松尾大社女神輿の巡幸は9/6と少し先なのですが、7月から数回練習会があるそうです◎
そして今回が第1回の練習会でした。


みこしを担ぐ基本的なことから丁寧に教えて頂きました。
担ぎ棒に見立てた竹で練習したり、担ぎ棒だけの状態でみんなで担いだり。
今回参加したメンバーのほとんどが、みこしを担いだ経験のない人ばかりで、肩が痛かったけど、たのしく練習できました(^O^)/






練習会のあとには、みこしの巡行ルートにあるお店に、9/6のお祭の告知のポスターを貼らせて頂くお願まわりも、やまぶき会の人と一緒におこないました。

お祭当日だけじゃなく、事前からいろいろと一緒に活動させていただけるのが、今回が初めてで、新鮮な感じで今日1日すごく楽しかったです(^-^)♪


9/6の松尾大社女神輿の巡行では嵐山の竹林の中を行ったり、渡月橋上流では船渡御もあるそうです◎
今から当日がすごく楽しみです!!!!



関連記事