京つう

サークル/部活  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年10月09日

第7回京炎みこし制作! その2

今回は第7回の京炎みこし制作紹介、第2弾をお届けします!
前回は円柱の紹介をしましたが、今回は京炎みこしを乗せる台車と小道具の紹介をします◎


<台車>


(9月12日、三条京炎まつり ~京都学生祭典パレード~ より)


上の写真で、京炎みこしが乗っているものが台車です!
今年も去年に続き、この台車に友禅染を使った装飾を制作しました!








上の写真に写っているものは台車の前後の側面に取り付けているのですが、「京都の街に学生の私たちが新しい風を吹き込む」という意味を込めて、うちわを使うことにしました。竹のうちわにもいろいろな色や柄の友禅染を施しています。

下の写真に写っているものは、台車の左右の側面に取り付けているものです。赤いみこしに合うように、背景は黒にし、紫色の京都の街並みを表現しました!
紫色は京都学生祭典のロゴマークの色であることから、「京都の街を京都学生祭典色に染めたい」という想いを込めています。



<小道具>



今年、みこしをよりいっそう盛り上げる道具として扇子を使うことにしました。
扇子が地域の祭りで用いられているところを見たことがあるのですが、神輿を呼ぶ様子がとてもかっこいいです!京炎みこしもオリジナルの色を出して盛り上げていきたいです。

また扇子だけでなく、うちわや旗もそれぞれの企画で活躍します!
紹介した台車は本祭では登場しませんが、京炎みこしと法被と小道具と、色々な面でみこしを見ていただけたらと思います。


本祭はいよいよ明日開幕です!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。


  


Posted by みこしプロジェクト at 11:24Comments(0)制作